2014年10月19日日曜日

天体観測

中で学んでから外に出て観察しました。

寒くなりましたが…天の川も観ました!


開園式~お風呂上がり~夕食

とうぶに到着しました。

日が落ちると肌寒く感じられました。

夕食をおいしくいただきました!



りんご狩り

秋の味覚、りんごがたくさん実っています。

甘くておいしいりんごが5種類ありました。

とうぶ移動教室 出発式


昨日朝七時半に出発式が行われました。

「行ってきます」と元気にバスに乗り込んでいきました。

病気や怪我がなく、楽しく学びを深めてくれることを望みます。

2014年10月16日木曜日

食育



一年生では、栄養士による食育が行われました。

色々な根菜を触ったり、匂いをかいだりしながら、野菜を食べる大切さについて学びました。

児童集会


児童集会では、ふえ鬼を行いました。

秋晴れの気持ちいい空気の中、元気いっぱい走っていました。

2014年10月7日火曜日

運動会

心配されていた台風の影響もなく、無事に運動会を開催することができました。

日々の練習の成果を発揮し、協力して取り組んでいた姿が印象的でした。

地域の皆様、保護者の皆様にとって、子どもたちの成長が感じられた1日になったことと思います。

今後とも、子どもたちのためにご協力いただけたら幸いです。

また、「運動会についてのアンケート」ではたくさんのお褒めの言葉をいただけました。

ありがとうございました。

【5年生 Let's dance 2014】

【1年生 ゆいまーる】

【2年生 Let it go】

【3年生 ソーラン節】

【5.6年生 鼓笛パレード】

【4年生 大江戸ダンス】

【6年生 組体操】